「お花見どこ行こう?」と迷っていた週末…
ふと思いついて行ってみたのが志布志市有明町の笠祇神社(岳野山)。
結論から言うと、大当たりでした✨
桜も絶景もあって、家族でのお出かけにピッタリ!そんな楽しい1日をレポートします!
〇山頂に咲く桜が満開!桜×展望=映え確定☆
笠祇神社は標高274mの岳野山の山頂にある神社で、桜の時期になると神社の周りがピンクに染まります。
神社横の東屋で満開の桜を見ながらお花見お菓子タイム♪
山頂の済んだ空気の中で食べるお菓子は格別だったようです☆
そして展望台からの景色が…まさに絶景!
芝生が広がっている場所もあるのでお弁当を持って出かけてもよいかもしれません!
![]() |
![]() |
![]() |
〇志布志湾に霧島連山、さらには開聞岳⁉
展望台からは、志布志湾をどーん!と一望。空と海と桜のコラボレーションが最高に映えるスポットです。
この日は空気が澄んでいて、なんと開聞岳らしき山影も見えました!まさか志布志から開聞岳まで見えるなんて、感動です!!!
〇十二支の石像めぐり&なぜかウルトラマン⁉
神社周辺には可愛い十二支の石像がずらり。
ネット情報によると1年ごとに1体ずつ設置されたというエピソードにもほっこり。
一人一人の生まれ年の石像と記念撮影するのもいいかも…!
しかもなぜか大きなカエルの石像の両隣に仮面ライダーやウルトラマンの石像までいて大人もテンション上がりました(笑)
〇アクセスと注意点|ちょっとした冒険気分も味わえる
志布志市街地から車で20分ほどで到着しますが、山道はカーブが多い峠道なので、運転には少し注意が必要です。
とはいえ、その分「登ってきた!」という達成感もあり、小さな冒険気分を味わえますよ。
※道路幅が狭い為対向車には十分にお気を付けください※
◎まとめ|志布志の穴場お花見スポットで春を満喫♪
笠祇神社は桜の美しさだけでなく、展望の良さ、石像の楽しさも詰まった志布志の春の穴場スポット。
家族でのお出かけにも、カップルにも、おひとり様ドライブにもおすすめです。
春のおでかけ候補に、ぜひチェックしてみてくださいね🌸🚗💨